白雪姫の想区
(68コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
特別報酬一覧
( ストーリークエスト数22・フリークエスト数1 )
※EXTRAまで全て制覇すると、詩晶石345個GETできます。
ストーリー | 場所 | NORMAL | HARD | EXTRA | 出撃条件 |
---|---|---|---|---|---|
15-1 怪物の檻 | ツヴェルクの森 | 176 | 206 | 256 | なし |
15-2 王子様との出会い | |||||
15-3 蘇りし混沌 | 177 | 207 | 257 | ||
15-4 『七つの山』攻防戦Ⅰ | 七つの山・西 | 178 | 208 | 258 | レイナ・タオ・シェイン不可 |
15-5 『七つの山』攻防戦Ⅱ | 七つの山・北 | 179 | 209 | 259 | |
15-6 『七つの山』攻防戦Ⅲ | 180 | 210 | 260 | ||
15-7 『七つの山』攻防戦Ⅳ | 七つの山・南 | 181 | 211 | 261 | レイナ・タオ・シェインのみ可 |
15-8 『七つの山』攻防戦Ⅴ | 182 | 212 | 262 | ||
15-9 『七つの山』攻防戦Ⅵ | 183 | 213 | 263 | ||
15-10 『七つの山』攻防戦Ⅶ | 184 | 214 | 264 | タオ・シェイン不可 | |
15-11 魔法使いの呪い | 白雪の村 | 185 | 215 | 265 | 主人公・エイダ・クロヴィスのみ可 |
15-12 裏切りの始まり | 186 | 216 | 266 | タオ不可 | |
15-13 魔女の城 | 白雪の城・入り口 | 187 | 217 | 267 | |
15-14 最後の喧嘩祭り | 188 | 218 | 268 | ||
15-15 魔女の工房 | 秘密の砦 | 189 | 219 | 269 | |
15-16 白雪姫と王妃 | 190 | 220 | 270 | ||
15-17 白雪姫と王子様 | 191 | 221 | 271 | ||
15-18 “真実”を求めて | 白雪の城・城内 | 192 | 222 | 272 | |
15-19 開示される“真実” | 193 | 223 | 273 | ||
15-20 真なる怪物 | 194 | 224 | 274 | ||
15-21 崩壊する世界 | 混沌の玉座 | 197 | 227 | 277 | |
15-22 旅人たちの名前 | 200 | 230 | 280 | ||
15-23 追憶の洞窟への挑戦 | 追憶の洞窟 | 光のコアⅠ | 光のコアⅡ | 光のコアⅢ | なし |
新敵情報
ストーリー
―――むかしむかし、あるところに「白雪姫」という名前の、それはそれは可愛らしいお姫さまがおりました。ある日のこと、白雪姫のまま母である王妃さまは、ごじしんの『魔法の鏡』にこうたずねました。
「鏡よ、鏡。この世でいちばん美しいのはだれかしら」
真実のみをつげる鏡はこう答えました。
「ここでは王妃さまが美しい。しかし白雪姫さまはそれよりずっと美しい」
しっとにくるった王妃さまは白雪姫を殺そうと狩人をけしかけますが、狩人は姫に同情し、そのまま七つの山をこえた森へにがしたのです。
不思議なこびと、ツヴェルクたちにかくまわれる白雪姫ですが、王妃さまはおばあさんにふんし、毒リンゴを持って、白雪姫にちかづきます。
そして毒リンゴを食べた白雪姫はそのまま眠りについてしまいました。
悲しみにくれるツヴェルクたちでしたが、そこへ通りかかったのは…―――
この想区について
最後に待っているボスも、ボスラッシュイベントのボスを除けば過去のボスよりも桁違いの強さを持っており、LV90のPTでも何かしらの策を講じないと難易度NORMALですら詰む恐れがあります。
また、全編に渡り出撃制限が掛かっており、15-11はエイダが居るか居ないかで難易度が大きく変わります。
コメント(68)
Twitter
-
某英霊召喚ゲーのキャメロットみたいな難易度なんでしょうか返信数 (1)0
-
×
└
ななしテラーさん
No.103993620
通報
この想区がでた当初はキャメロットより全然難しかったと思います。あっちはフレンドのオリオン借りればクリアできちゃいますし。
こっちは今は結構簡単にクリアできちゃうんですけどね...
リペ前のキャラだとステが足りなくて誰かしらやられて★3つ取れないんですよねぇ
あの時は確か、潜在覚醒もありませんでしたし...0
-
×
└
ななしテラーさん
No.103993620
通報
-
道中めんどくさいけど誰も倒れずにをクリアするためならサポート無しの単騎2ヒーラーも一つの手かと。0
-
ノーマルのノーコンクリアだけなら割となんでも行けるのか
こんなん誰も倒れずクリアは無理だよ
タオと大砲キャラお借りしました シェイクスピアだったかな?0 -
シェイン シェヘラザード コアなし 2316 レベル47 星7
野獣ラ•ベット コアなし 523
主人公 イグニス紅蓮 コアなし 826
グレシア白銀 コアなし 745
ファム カオスアリス コアなし 627
グレーテル菓子 コアなし 1570 レベル65 星6
今までこれでハードでやってたのですがノーマルでもクリアできません返信数 (2)0
exterラスボスは専用武器のルパンで2、3発で倒せます、持っている人は是非
0
これまでストーリー放置しちゃってて、今ようやくオートで石回収してたんだけど、これまでなんの問題もなかったオートでミッション全部埋まらなくてアレ?ってなった
やっぱちょっと難易度が上がった想区だったんだw明らかに展開も熱いもんね
やっぱちょっと難易度が上がった想区だったんだw明らかに展開も熱いもんね
0
今までLevel70のカーミラ単騎で突破してきたんだけど、ここで完全に詰んだ。
どうすりゃ勝てるんだあれ。
どうすりゃ勝てるんだあれ。
返信数 (1)
3
-
×
└
ななしテラーさん
No.100962360
通報
3つ下のスレ。0
ノーマル以外クリアもできねえ・・ゴリ押し通用しないからキツイわ。
0
シェインにマッチ(灯火)/ロミオ
主人公に沙悟浄/猪八戒
サポートレイナでルイス/グリム
あと4分の1弱が削れない……………
グリム必殺試さずロミオで必殺連打したらいけたのかな……………
主人公に沙悟浄/猪八戒
サポートレイナでルイス/グリム
あと4分の1弱が削れない……………
グリム必殺試さずロミオで必殺連打したらいけたのかな……………
返信数 (6)
1
ただファムにした場合雑魚残滅が難しくなると思う
攻撃力ね
攻撃力ね
0
防御
(Hardのレイナでクリアってどうしたんだっけ?)
(Hardのレイナでクリアってどうしたんだっけ?)
0
あと切り替え回復で済まさないなら必殺ゲージの消費の多さにも注意だね
0
normalの誰も倒れずクリア出来た方編成を教えていただけないでしょうか?
他のコメントを参考に変えて挑んでも結局3分の1程度残して死んでしまいます。
鋼の剣+に闇Ⅲ×2剛力Ⅱ活力Ⅲ装備のロミオで必殺3〜4回分正面後ろ問わず全発入れても倒せないので単純に施設が育っていないのでしょうか?
写真は運良く4分の1近く削れた編成です
他のコメントを参考に変えて挑んでも結局3分の1程度残して死んでしまいます。
鋼の剣+に闇Ⅲ×2剛力Ⅱ活力Ⅲ装備のロミオで必殺3〜4回分正面後ろ問わず全発入れても倒せないので単純に施設が育っていないのでしょうか?
写真は運良く4分の1近く削れた編成です
返信数 (7)
1
3分の1くらいまで削れるなら吸収盾さえ手に入れられたらどうにかなると思います。
今丁度闘技場にあるのでちょっとくらい無理してもいいくらいの価値です。
そして無理に4人で出発しないで1人ないし2人で行く、ですかね。
どうしても大きい攻撃で一掃されてしまいますし、それを切り替え等でかわすPSは余程自身がないと難しいかと。
主人公であればロミオと画像の時計ウサギなどのヒーラーを両立できるので最初ロミオでなるべくけずり、あとは焦らずに回復しつつちまちま攻撃していればいけるかなぁと。
今丁度闘技場にあるのでちょっとくらい無理してもいいくらいの価値です。
そして無理に4人で出発しないで1人ないし2人で行く、ですかね。
どうしても大きい攻撃で一掃されてしまいますし、それを切り替え等でかわすPSは余程自身がないと難しいかと。
主人公であればロミオと画像の時計ウサギなどのヒーラーを両立できるので最初ロミオでなるべくけずり、あとは焦らずに回復しつつちまちま攻撃していればいけるかなぁと。
0
-
×
└
ななしテラーさん
No.100248159
通報
ノーマルの時の編成は申し訳ないですが覚えていません。
多分ロミオとインヴェルノの先代桃太郎の必殺技同時当てしたような気はするんですが・・・
そしたら気づいたら反撃の隙与えずに倒していた感じですね。
ちなみにその時武器は氷の剣+使ってたりインヴェルノも専用武器でしたけどスキル全部1だったりと適当でしたけど倒せましたね。
参考にならずすみません。0
かぐや姫で強引に突破したこと意外覚えてないけど
とりあえずlv29の豚ちゃんとか70まで育ててモルテ→DFキャラにした方が「誰も倒れずに」は狙えそうな気がする
難易度高い常設クエの☆コンプしにいくより育成優先?
とりあえずlv29の豚ちゃんとか70まで育ててモルテ→DFキャラにした方が「誰も倒れずに」は狙えそうな気がする
難易度高い常設クエの☆コンプしにいくより育成優先?
0
ランキング画面見てタチアナ使ってる人をフレンドにして
オラオラ連打が現実的なクリア法かと
オラオラ連打が現実的なクリア法かと
0
たくさんのアドバイスありがとうございます。
マキナは盾持ちですし魔属性は自分操作でもない限り連れてかない方がいい感じですかね?
暫くは闘技場でコインを集めてそれからになりそうです。
マキナは盾持ちですし魔属性は自分操作でもない限り連れてかない方がいい感じですかね?
暫くは闘技場でコインを集めてそれからになりそうです。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる