終局の世界・後編
(16コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
特別報酬一覧
ストーリークエスト(計22)
ストーリー | 場所 | 難易度 | 特別報酬 | 出撃条件 |
---|---|---|---|---|
17-1-1 復活 | アルケテラーの間 | 170 | なし | |
17-1-2 影法師 | 172 | |||
17-1-3 お月さまの真実 | 175 | |||
17-1-4 否定するもの | 178 | |||
17-1-5 カオス | 181 | 火の石(微)×20 | ||
17-1-6 原初の混沌 | 広場 | 184 | ||
17-1-7 百億の絶望 | 187 | |||
17-1-8 光のない世界 | 190 | |||
17-1-9 レイナの賭け | 193 | 雷の石(微)×20 | ||
17-1-10 消えぬ者たち | アルケテラーの間 | 196 | ||
17-1-11 おほしさま | 199 | 金(小)×20 | ||
17-1-12 満天の星の下で | 広場 | 202 | ||
17-1-13 今は、ともに | 205 | |||
17-1-14 悪役の矜持 | 208 | |||
17-1-15 吹き荒ぶ風 | 211 | 耐光のコアⅢ | ||
17-1-16 インフィニティ | 214 | ルビー(小)×20 | ||
17-1-17 七孔の戦いⅠ | 屋上 | 217 | エメラルド(小)×20 | |
17-1-18 七孔の戦いⅡ | 220 | 雷のコアⅢ | ||
17-1-19 混沌の決着 | 230 | ????? | ||
17-1-20 月の向こう側 | 210 | |||
17-1-21 そして彼らは旅立った | 215 | |||
17-1-22 グリムノーツ | 220 | 潜在覚醒の鍵 |
ボス情報
ストーリー
何者なのか、何故になのか、
彼らは、悩み、迷い、苦しみ、
運命を見失った者の前に現れる。
そして、彼らとともに悩み迷いながらも、
ともに、見失っていた運命の答えを、
見つけ出す。
世界に歪みを与える、混沌の語り部を
打ち倒し、世界に新たなる可能性を
示した後、彼らは去っていく。
そして、去っていった彼らのことを、
おぼえている者は誰もいない。
霧の向こうから現れ、
霧の向こうに去っていく者たち。
彼らはどこへ行くのか、
それは誰にも、わからない。
その、霧の向こうから来た、
旅人たちの名は――

新☆5ヒーロー紹介
※一部ネタバレを含みますため、伏せ字などでの紹介となります。
【弓】?????
イラスト | バトル中 |
![]() | ![]() |
Illust:????? / CV:????? | |
最大Lv90(最大進化 限界突破時) | |
レベルMAX時のステータス H P :8323 攻撃:1548 防御:1151 | |
必殺技 | 「永遠なれ物語よ」 |
[必殺技ゲージ消費]3 「?????」。その答えに辿り着いた男の放つ 一撃。全ての障害を薙ぎ払い、彼方への道を創り出す。 [効果]敵を一掃する超強力な射撃(氷・凍え・爆発)。 | |
切替技 | 「ロングショット」 |
ステップバックの後、強力なショットを繰り出します。 | |
スキル① | 「?????」(※新スキル) |
?????が戦闘不能になるたび、必殺技ゲージが2つ分充填されます。 ※協力の想区では、戦闘不能になった?????を編成しているユーザー本人にのみ効果を発揮します。 | |
スキル② | 「GN氷効果↑↑」(※新スキル) |
パーティ全員の氷属性の攻撃力が25%増加します。 ※GNスキルはバトル中1つだけ発動します。 |
コメント(16)
-
ラスボスもグリムノーツも学園ヒーローで固めて行きました。
リーダーにヤーコプ(学園)、裏にモリガン(学園)、あとはシャルル(学園)とシャルロッテ(学園)、ルーイ(学園)とウィリアム(学園)
フレは、ボス戦は忘れました。グリムノーツクリア時はレイナ(学園)とシェヘラザードのペアを借りました。
学園で固めると、常時通常攻撃でHPが回復、通常攻撃で必殺ゲージが貯まる、シャルロッテがいるのでグリム兄弟が状態異常にならないなど、びっくりするくらいヌルゲーになります。グリムノーツのクリア時間は20分くらいでした。
苦行が面倒い方、ご参考ください。苦行が面倒い方、ご参考ください。3 -
リーダーに聖夜人魚姫、裏に夏ルーイ、ほかのやつにラリスと裏に吸収盾、あとは初期装填入れたらラスボス戦とグリムノーツクリアできた…グリムノーツには一時間位かかった…
ラリスが主砲ですがラリスが死んでもちまちま攻撃と回復して聖夜人魚姫と夏ルーイでクリアできました!
参考になるかは分かりませんが記念に書いておきます。
返信数 (1)0-
×
└
ななしテラーさん
No.104741060
通報
ラリスは衣装です0
-
×
└
ななしテラーさん
No.104741060
通報
-
ラスボス戦はこれで頑張りました……
無課金 無メモリアで1時間かけて倒したので軽く気が狂いそうです
ボス戦は行けたけど最後の「グリムノーツ」が越せなくて詰んでます(大泣)
ガチャ運とは返信数 (3)0 -
自分もクリアパーティのせときます
聖夜白雪は、聖夜コア王族コア王族弓などで強化可能
フランケンシュタインは夕方以外ならオススメ、パーティ全員が撃破攻撃アップ(最大44%)と致死装填1
演奏役は専用にwave装填があるドロテアも強い2 -
ライドアリス(衣装)とラフカディオ、後は初期装填だけあれば行ける
雑魚倒しながら無限必殺でAI(オート)でも余裕
破竹のレベルがある程度高ければ本当に余裕
育成に自信がないなら吸収盾orダヴィンチ入れて補いつつ、ラフカディオのスキル時間(16~20時)にプレイすれば何とかなるかと
現在はチケットのおかげで入手出来ないキャラとか無いので、この敵の硬さかと返信数 (1)3-
×
└
ななしテラーさん
No.104682548
通報
ちょっと堅いだけで敵の攻撃自体はそんなでもないから育成しちゃえば簡単だよね1
-
×
└
ななしテラーさん
No.104682548
通報
-
ご参考ありがとうございます。
何人かいないキャラいますが、
代用出来るか試してみます。
後半はかなり難しいですよね。汗。
ラフカディオとイソップとアンデルセンは所持してます。0 -
雑魚ですが参考程度にクリアしたパーティ載せておきます
途中で変えてるので2つ解説と共に枝へ返信数 (4)1-
×
└
ななしテラーさん
No.104680550
通報
無名のみの方は基本的にエリミイソップを画面端に移動させて手動で必殺、シャルルはボスに対してのみ必殺(どちらもダメ限凸)2人に打たせるのである程度破竹を上げておく方がいいです。裏は装填系にしました0
-
×
└
ななしテラーさん
No.104680559
通報
ボス(屋上)はゲージが枯渇するので吸収盾×2に変更。(ハートはヒーロー切り替え)吸収効率によっては余るのでラフカディオを表に出したらそこは様子見。ラフカディオを切り替えるのでFGM(両面回復)を採用しました
もしサポ欄に待機盾等がいるのなら連れて行くことを推奨します1
-
×
└
ななしテラーさん
No.104680559
通報
-
×
└
ななしテラーさん
No.104680571
通報
補足
どちらもラフカディオの逢魔が時が発動している前提になってます。無名のみのは演奏ありでも発動してないと多分きついと思う。
イソップは広範囲カバーしたかったので衣装無し必殺、火力上げるメモリアをそこそこに付けてるので全く無い場合はきついかもしれないです1
-
×
└
ななしテラーさん
No.104680550
通報
便乗して
ボスについて、ST吸収盾の場合、雑魚を一体残しておいて湧かないようにすると楽だぞ
雑魚は別ラインに行くと遠距離範囲攻撃ばかりしてライン移動しないからうまく調整して放置すべし
フレは生き残ってても邪魔だから、サポート効果の強いヒーロー選んで2waveで始末すると楽
ベスポジはこれ
※ライドアリスは何となく入ってるだけで別にいらない、ルイスは趣味
ボスについて、ST吸収盾の場合、雑魚を一体残しておいて湧かないようにすると楽だぞ
雑魚は別ラインに行くと遠距離範囲攻撃ばかりしてライン移動しないからうまく調整して放置すべし
フレは生き残ってても邪魔だから、サポート効果の強いヒーロー選んで2waveで始末すると楽
ベスポジはこれ
※ライドアリスは何となく入ってるだけで別にいらない、ルイスは趣味
1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない